ブログ記事一覧
ブログカテゴリはありません。

令和5年10月30日
今年はニンニク少なめに植えつけました。
9月下旬に植え付けて、一か月たちました。
ほとんど芽が出ていました。
今から除草作業して追肥をします。

農園始まって以来初めて大根を動物に荒らされました。
ヒトデの粉末が効くので、さっそく周りに撒いて対策しました。
それからは大丈夫なので、追加で又種まきをしました。
11月から菊芋の収穫が始まるので忙しくなります。
11月5日、マロンの里で秋祭りがあります。
焼きそばをするのでお越しください。
2023-10-31 15:10:05
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
令和5年 9月16日(土)
毎月第三土曜日、玖波漁協でGOGO市が開催されます。
ゆめ俱楽部も出店しますので、お近くにお越しの際はどうぞどうぞお立ち寄りください。
2023-09-11 08:42:02
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
謹んで新年のお慶びを申し上げます
旧年中は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます
本年も昨年同様宜しくお願い致します
新しい年が素晴らしい一年でありますよう
心よりお祈り申し上げます
令和5年 元旦
2023-01-01 10:55:49
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
令和4年8月21日
8月20日(土)フタバ図書大竹店で、「大竹市の匠品」を販売しています。
ゆめ俱楽部は、広島かきみそラー油、生七味、椎茸かき佃煮、切干大根、原木干椎茸、菊芋チップス、菊芋パウダー、菊芋チップス
の旨漬(140g)と(500g)の商品を販売しています。他には、(有)なか川製麺の麺、菊芋かりんとう、三国酢造(株)の酢、くらかけ果菜園
のジャム、シュシュさんのラスクなどがあります。是非お近くにお越しの際はお立ち寄りください。
2022-08-21 10:44:05
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
令和4年 6月8日
ニンニク収穫すみ干しています。
今日は、じゃがいもの収穫をしました。
品種は、ノーザンルビーです。思ったより出来が良く、収穫量が多かったです。
明日から、マロンの里などで販売します。
アントシアニンを含んでいて、果肉まできれいなピンクに。加熱後もほぼ色は
変わらないです。
ピンクのポテトチップス、定番のポテトサラダも可愛く仕上がります。
ビジソワーズも着色料使用せずきれいなピンクが作れます。

唐辛子に実がつき始めました。

2022-06-08 17:11:49
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
謹んで新年のお慶びを申し上げます
旧年中は格別のお引き立てを賜り
厚く御礼申し上げます
本年もご愛顧のほどよろしくお願い致します
皆様にとって幸多き一年となりますよう
心よりお祈り申し上げます
2022-01-01 09:44:20
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
とうとうゆめ俱楽部の農園にも、西村キャンプ場がやってきました。
いつか来てくれないかなーと思っていたところだったので、すごく嬉しかったです。
どんなキャンプ飯ができるのか楽しみにしています。
ぜひご覧ください。
2021-02-17 08:28:13
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
謹んで新春のお慶びを申し上げます
旧年中は格別のお引き立てを賜り
厚く御礼申し上げます
本年もご愛顧のほどお願い申し上げます
一日も早くコロナが収束し、平穏な生活ができるよう
心よりお祈りいたします
2021-01-01 09:37:26
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ

菊芋の花が咲いてきれいです。
11月から収穫が始まります。
今年は昨年より倍近く植え付けしたので、収穫が大変ですが頑張ります。
ひろしま夢ぷらざ 菊芋商品(パウダー・酢漬け)・生七味・広島かきみそラー油
大竹ゆめタウン青果のところに菊芋商品を陳列しています。
健康に気を付けている人が増えているのか、よく売れるようになりました。
マロンの里、廿日市よりん菜、五日市農彩館にも置いてありますので、お寄りください。

ニンニク植え付け完了しました。 約5400ぐらいかな。
ニンニクは広島かきみそラー油の材料になります。

大根種まき完了しました。
成長したらすべて切り干し大根に加工されます。
ゆめ俱楽部の切り干しは、通常の細長いのとは違い、丸くスライスしたもので、
機械乾燥するので、白くきれいで戻して調理すると柔らかくすごくおいしいと
お客様から好評です。
2020-09-18 10:33:34
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
新年明けましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になり心よりお礼申し上げます。
本年も昨年同様宜しくお願い致します。
本年が皆様にとって幸多き一年となりますよう
こころよりお祈り致します。
2020-01-01 10:43:06
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ